日本文化
伝統技術
About the experience
茅葺き職人の技に触れる
里山で受け継がれてきた技
日本の原風景の象徴とも言える古来から伝承されるこの「茅葺き屋根」は、職人の技術によって支えられ、今日まで人々の暮らしを守ってきました。
そんな茅葺きの仕組みや歴史にふれながら、実際に地上に組んだ屋根組で、茅葺き屋根の屋根葺きを体験していただきます。



職人の道具で、実際に屋根を葺く
法被と手拭いの職人スタイルで体験
オリジナル法被・手ぬぐいで職人スタイルで茅葺きの職人体験をしていただきます。藁の材料を使い、職人が実際使用する道具で屋根を葺いていただきます。職人になった気分で屋根葺きの達成感が得られます。実際に屋根葺きの時に行う役割分担を体験いただきながら楽しく体験が出来ます。屋外での体験ですが、屋根のある施設で行いますので雨天でも体験可能です。



Workshop Description
体験概要
開催期間
3月中旬~11月下旬まで
10時~15時の間の希望日時
料金
大人 6,000円(税込6,600円)
小学生 4,000円(税込4,400円)
※ご利用人数によって金額が変わります
・3名以下の場合は 1グループ20,000円(税込22,000円)
・11名以上は団体割引があります。ご相談ください。
料金に含まれるもの
体験料(所用時間2時間)
用具等レンタル料
保険料
オリジナルガイドブック
手ぬぐい
記念写真
消費税
予約前にご確認いただきたいこと
■参加年齢
小学3年生から
■参加時必要な服装・持ち物
動きやすく、汚れてもいい服装と靴
(レンタルも若干数ございます。)
■キャンセルに関して
お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
24時間前まで無料
24時間以内 50%
当日無断取消 100%
■開催中止に関して
大雨・台風・強風などにより危険が予想される場合は中止になります。
■昼食について
ピクニックランチをお1人1500円(税込)でご用意が可能です。(事前予約制)
タイムスケジュール
集合・受付 美山FUTON&Breakfastチェックインセンターにて受付をお済ませください。 |
---|
体験のご説明 体験内容を説明後、映像鑑賞。ガイドブック、法被と手ぬぐいを纏っていざ体験! |
茅葺き体験開始 特別に組んだ体験用屋根組に移動し、実際に屋根を葺きます。インストラクターが丁寧にレクチャーしますので、初めての方も安心して体験できます。 |
撮影やご質問受付 クイズタイム&休憩 最後は記念撮影をして写真でも思い出に残しましょう!修了証をお渡しいたします。 |
終了 現地にて解散 |




Booking
お申込み・お問合わせ
カスタマイズ可能なプライベート体験です。
お申込みは1週間前まで受付しております。感染防止のために1開催1組限定のワークショップとなっておりますので安心してご体験頂けます。
ご不明な点やご要望はどうぞお気軽にお問い合わせください。